→ 期間工 おすすめ
期間工 末路
期間工労働者たちの末路・将来はどのようになってるのか?
アングラ
その結果がまあまあ悲惨な結果なので、ブログ主アングラの例を含めてさまざまな例をご紹介していきます。
期間工は最長でも2年11カ月しか働けないという有期雇用ルールなので、3年後に転職活動しなく済むのは正社員登用されたラッキーな方だけです。
結論を先に言うと!
短期的にガッツリ稼ぎたい男性に関しては、期間工で稼ぐ事自体は問題ありませんが、長期的に働いて安定的な収入を得たいと考えている男性には、期間工はやめとけとアドバイスしたいです。
正社員の座をゲットできる確率は10%程度と低いのでトヨタやスバルに正社員狙いで入社したのに、最終的に正社員登録されない人が圧倒的。
期間工を毎回繰り返した人の末路
仕方なく期間工の仕事を繰り返す方もいます。
例えば、トヨタからスバル、そしてホンダ、デンソーなどでメーカー間を期間工として転々とするわけですね。(肌感ですが、3~4割くらいの方が再び期間工で働き出します)
また、トヨタからトヨタなど同じメーカーをある程度の期間を空けて復活というか返り咲いているベテランの方もいらっしゃいます。
ただ、この転職方法が通用するのは年齢40~45歳くらいまでで、45歳以上になると各メーカーでも採用率が落ちてきます。
そして45歳以上となると元期間工の経験者という経歴を持っていても、なかなか採用されないという厳しい局面が待っています。
このように、私が好待遇にも関わらずに期間工を2年という短期間で見切りをつけてスッパリ諦めたのはやはり将来というか未来が見えなかったからですね。
アングラ
実際、トヨタ期間工として約1年、スバルの期間工として約1年働いてきて、その間に多くの期間満了者を見ましたが、みな不安な顔をして職場を去っていきます。
特に高齢の期間工が不安な顔をしている理由は、次の仕事が見つかりそうにないからです。
アングラ
長年勤めても何のスキルもみについていないただのおっさんですから・・・。
ただ、20代男性の場合は正社員という道が残されてますが、遅刻、仕事ができない、性格的にコミュ障などは正社員になれる可能性はほとんどないでしょう。
私が勤めた「トヨタ」と「スバル」で比較するとスバルの方が正社員になれる可能性は高そうです。
期間工の将来
私の場合は・・・
だから私は、将来の事を考えて期間工をやっていた2年の間にがっつりと300万円を貯金して、期間工の休日にはネット系の広告業の勉強と不動産投資の勉強をやり始めました。
その結果、期間工時代の貯金が開業資金となり、猛勉強した知識が今になって生きています。(現在は広告業と大家業で食ってます) → ブログ主プロフィール
私の場合は、最終的に自営業という道を選びましたが、「独立なんて考えてないよ」という方は、期間工ではなく工場勤務系の正社員を目指した方が良いように思います。
以上、私の期間工の末路を語りましたが、
私が現場で働いた実態を思い出すと、その日暮らしの安易な考えの人が多かった印象で仕事の途中の休憩時間でもパチンコやパチスロの話でもちきりでした。
貯金もせずにパチンコ&スロット&競馬などのギャンブルに浪費しているギャンブル依存症の方が多かったです。
そんな人が将来の事を真剣に考えて行動しているなんて思えなかったですね。
そんな期間工たちの末路&将来は?と聞かれても普通の大人であれば、ある程度想像できますよね?
期間工の末路&将来 まとめ
1,給料&待遇は良いが、特に正社員になれない30歳以上の男性にとって期間工はあなたの人生をかけるべき仕事・ビジネスではない事を前提とする。
2,正社員登用率の高い企業に絞る
3,期間工になるなら、3年間ガッツリ稼いで500万円以上のお金を貯めて卒業するのがベストだと思う。